今まで大晦日の夕飯は家族で焼肉を食べに出掛けていたが、娘二人も約束があるのでこのところは回転寿司

みんな家で食べるのだろう持ち帰りが大盛況で店内はガラガラ

家では年越しそばのどん兵衛が待ってるから少し食べて終了

さあ、買っといた久保田を飲むぞー


最終日まで残業

2021年12月30日 日常
今のたぬきは営業に向いてない。
客にことを知らないし、知ろうとしない。

去年までは私が担当している客に年末の牽制をしていた。
だから通常の3分の1だったものが何もしないからMAXになってしまった。

お陰で仕事納めに日まで残業だよ
過去のデータから、年末大騒ぎするほど私の担当の分は忙しくないと思っていたんだけど、たぬき所長が
「客からかなり増えても対処してほしい」
と言われた。と大騒ぎ

そのためなんとベトナム出身の子たちが派遣として来てくれた

ありがたいことによく働く。

うちの男どもは私たちが作業をしていても横を素通り

でもこの子たちは

「オモイカラ、オモイカラ」
と言ってガンガン手伝ってくれる

働かないうちの社員一人辞めさせてこの子達を三人雇いたい!!

私にとってはこの優しさがクリスマスプレゼントになった

来週からは来てくれないから、また私が頑張るかー


今週から年末にかけてち特に私の担当している顧客の仕事が多くなる

その件でたぬき所長が顧客と話してるのは聞いてる

でも何も言われない

で結局顧客側から教えて貰う形に


なんだこりゃ。私は部外者か?


久しぶりの舞台

2021年12月12日 日常
久しぶりの舞台
久しぶりの舞台
久しぶりに舞台観劇

昔は事前にチケットが届いてどの辺の席か確認できたんだけど、今は転売防止も含めて当日デジタルチケットで席が決まる

双眼鏡も必要だしメガネも必要

で、前方の席なので双眼鏡は必要なかった

約2時間休憩なし

でもテンポよく良かった。

一女と行ったのでそのまま日本橋へ移動

銀座の歩行者天国もそこそこ人がいたけど、一女曰くまだ少ないらしい。

日本橋は高島屋のポケモンセンターに

さあ、来週からは激務の予定

頑張るかー

すごい女野口

2021年12月1日 日常


野口は平気で嘘をつく

レベルで言うと
目に前ににんじんがあるのにそれは大根だという

にんじんだよね?と言っても大根です。と言い切る
そして気が逸れた瞬間にんじんを食べて、何も無かったことにする


ある意味すごい女なのだ
ノリスケがぎっくり腰で休んだ

その前まで私の現場作業を手伝わせていたからそのせいかも。

杖を持って出勤してきたノリスケに頭を下げた

そしたら仕事のせいじゃなかった。

遊びでやったらしい

全然使い物にならないし

動けないのはわかるし、いろんなものが持てないのもわかるけど

「腰が痛くて電話もとれなくて」

いやいや、腰が痛くてほかに仕事ができないんだから電話ぐらい出ろや!!

ぎっくりの前にその仕事したくない病をどうにかしてくれよ

技術に対する対価

2021年11月25日 日常
お仕事は事務員さんなんですが、勤務時間の半分以上を事務所以外の場所で肉体労働をしているため体への負担が半端ない

なのでキツくなるとマッサージに行くようにしている

お気に入りのお店は女性客が多くとてもリラックスするが、予約が当日は取れない

でもどうしても体をほぐさないと身動きが取れない感じになり、ネットで探した

みつかたところはいつもの半額ぐらい

休み。これで解れるならラッキーっと早速行ってみた


しかし、力づくでほぐしくれる

弱めにとい言っても、すぐに力が入る

とてもじゃないが、リラックスなんかできやしない

家に帰れば身体中あざだらけ

夫に言ったら

技術にはそれなりの対価を払わないと

と言われた。

もっともです

それ以来、ここがピークだろうと予測して早めに予約を入れる事にした

そもそも今の仕事内容を変えなきゃいけない気がするんだけどね

降格の理由

2021年11月11日 日常
降格課長の降格理由が判明
小娘は毎年有給を使い切り、挙句に欠勤まで突入するのだ

有給を使い切ると休みが減るのだけど、有給が復活すると休み出す

先月、体調不良で3日休み先日も家庭の都合で休み

私が小娘の仕事をこなすんだけど、私だけでこなせると言うことは小娘いらないんじゃない???って事になるんだけど私だってもう50過ぎ、あと10年は無理よ

だったら日割り計算でいいから2人分ちょうだいよ。

これを言いたいよね

喧嘩を売った結果

2021年10月27日 日常
なんとも肩透かし

もうどうにもならないね
大概ここに書くのは過去のこと

まあ日記だしね

でも今日は違う

流石に頭にきてるし、一晩寝て治るどころかますますヒートアップしてるしね

こんだけ蔑ろにされるならこっちだって

もう辞めてって構わないよ

幸いうちの周りに倉庫がいっぱいできて仕分け作業員募集してるし

今とそんなに変わらない仕事だ。躊躇はない
支店長が女性社員との交流を図る。との名目で休日出勤の日にお昼を食べにくことにしたらしい

大体女性二人が出勤している時らしいけど

Diary noteに感謝

2021年10月4日 日常
一女が仕事です小学校4年生について調べる事があり、まず担任が誰だったのかを二人で記憶頼るが思い出せない

そんな時にここですよ

探したら担任のヒントがでてきた

まああまりこれといった書き込みはなかったけどね

でも充分役にたったよ


ありがとうー

お参りも、墓参りも行ったのに

何故か今度は車のドアに親指を挟んで負傷


会社について、ゆっくりだったから骨には異常なし

ただ、出血が酷くて念のために病院には行ったけど

えぐれる感じだから縫うこともなく

はああ〜

いつまでこんな感じなんだろうか
この間書いたけど、すっ転んで擦りむいて、打ち身で湿布を貼った

やっと擦りむいた肘の絆創膏が外れたのだけれど、本日左足を捻った


買い物で車から降りてスーパーに行こうと思ったら隣の車がバックしてきたので避けようとしたら、車止めにつまづいて転んだ。


擦り向けはしなかったが捻ってしまい、また湿布

またも左側

左に何かあるのか???

来週はワクチン2回目

左腕に打つよね

また左だよ

違う意味で怖いよー

コロナは怖いよ

2021年8月22日 日常
夏季休業中に二人目の感染

前回は家族が発熱して陽性。濃厚接触で検査をしたら陽性だった。
熱も高くなく比較的現実だった


しかし、今回は違う

発熱して検査したら陽性

熱が全然下がらない。肺が痛い
酸素を測る数値が94前後

インフルはもちろん、風邪で休んだことさえなかった人だけど

身近で出るとやぱり怖さ倍増
起きることはなかったけど、ああ、終わったな。
と思った
コロナワクチンの打つとそこに磁力が発生すると言ううわさがあるらしい。

もちろん信じてないがご飯を食べながら

「危ないよね。歩いててあちこちから釘とかが自分に向けて飛んできたら」

と言ったら

そうなったらコロナ以上の大騒ぎになってるよ!

と総ツッコミをもらいました

でもスマホが体にくっつくから、スマホを落とすこともなく←いまだに引きずってる

ちょっと便意かも。と思う私はやはりお気楽気質なんだろう
オリンピック休みからかなり忙しかった。

スマホを落とすくらい忙しかった

デスク仕事をある程度で切り上げ現場の応援に入る。

ちょこっと応援も入るが、普段やらない人が入るからそのフォローに入る。それでも入らないより早く終わるから助かる。

でも、みんな定時で上がるから定時以降はいつもの人数でこなしていく。

ポンコツ課長と

あと、1時間何人かいてくれると違いんだけど

と愚痴りながら作業をする

仕方ないよね。勤務時間の管轄はTwitter課長だから

そんな気配りできるはずがない

そんな事を思いながら残りあと少し。と思ったところでTwitter課長が登場

でもいらないよ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索