朝刊で作家の「氷室冴子」さんが亡くなったという記事を目にした。

氷室さんの作品は中学地代「氷室冴子」か「赤川次郎」かというほど私は好きだった。

代表作としては「なんと素敵にジャパネスク」だろうけど、私はあまり中身を覚えていない・・・
でいろいろ検索してみたら私の心に残っているのはこの「クララ白書」であることが判明。

ドーナッツ揚げ事件とか、上級生の下着に自分の下着がのっかちゃったりとか・・・・

当時の私は「世の中には本当にこういう人たちや、こういう世界があるのかもしれない」と思った。

当時は「コバルトシリーズ」が大好きで、唯川恵さんとか図師慧さんなどが大賞をとったのを覚えている。

最近ライトノベルズは読まなくなったものの、また読み返してみようかなな??と思った。
一女は去年で辞めたけど、二女はいまだにスイミングを続けている。
たいがい平泳ぎまでをマスターするとやめていく子がほとんどだけど、二女は競技会に出れるくらいまでになりたいらしい・・・

そんな二女は今背泳ぎのタイム競争のクラスにいる。
先月のテストでは0.52秒オーバーで不合格だった。

コーチにも「おしい!」と言われたらしいが、自分でも落ちたのに納得がいかないらしい・・・

夜ニュースを見ながら
「この水着なら合格できるのに・・・」

ってそれは今話題のレーザーレーサじゃないですか。

あなたはオリンピックでも狙ってるんですかね〜

次いってみよ〜

2008年5月25日 趣味
4が終わったのでさっさと一女に渡し、私はこれをやる。

これでシリーズは全て制覇だな。

今までの中で4が一番面白かった。

こういう風につながってるのね〜って感心しながら進めていくことも出来たしね。

来週にはスパロボOGが発売になるけど、買おうかどうしようかいまだ検討中・・・

異議なし

2008年5月21日 趣味
ふら〜〜ってよったらこれがBESTになってて即決で購入しました。

このシリーズは一女も好きなんだけで、ものすご〜く喜んだけど一女に触らせるとすぐ攻略サイトを頼っちゃうから
「まずお母さんが終わらせてからにして」
と宣言してやっています。

でもこれももうすぐ終わり・・・

次はなににしようかな??

終わった

2008年5月13日 趣味
やっと夕べラストを迎えた。

途中道に迷って、進むことも戻ることもできなくなって、最後までいけるか心配だったけどやっとこさ終わりました。

プレイ時間80時間ぐらい。

2週目はしません。このまま売りに出します。

だって・・・次のがひかえてるんだもん・・・
新車が来た。

まだ遠出はしていないけど、横浜のショッピングセンターと妹の住所をナビに登録した。

で音楽はハードに録音してくれるんだけど、データーが古いのしか入っていないからタイトルが未検知かもしくは全然違うタイトルが入る。

で娘が早速ジャニーズ系のCDをレンタルして入れたら

タイトル
「ふたりなら」
アーティスト名
「財津和夫」
となった。

「・・・・・だれ?これ」

有名な人だけど、娘たちはしらないわな〜

タイトルが未検知ならFCカードに落としてPCから拾うことができるんだけど、間違って入っているものを手動で入れるしかない・・・

使えるような使えないような・・・

でも今のところいろんなところをいじるのは楽しいぞ。

買いましたよ〜

2007年3月1日 趣味
手に入れました
「スーパーロボット大戦W」
本当ならプレステ版がやりたいけど、プレステがない我が家・・・
あ、前にもらったプレステは、2のソフトが再生できないという代物だったので処分しました。

今回は「テッカマン」が入ってた。
で夫に「テッカマンって見てた?」って聞いたら「鉄仮面??」と聞き返された・・・

しかし土日もなかなかできないし、時間がないな〜

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索