一女が彼氏と同居していた時に買ったのが
ホットクック
便利だよー
と聞いていたが、買って使わなくなるかも
と思っていたので興味もなかったが
彼と別れた一女が持って帰ってきた
二人分ぐらいしか作れないものだけど、結構便利だし美味しく
炒め物はまだまだ勉強が必要だけど、煮物はほったらかしでほくほくができる
お陰で日曜日に作り置きを作る時間がある減った
ホットクック
便利だよー
と聞いていたが、買って使わなくなるかも
と思っていたので興味もなかったが
彼と別れた一女が持って帰ってきた
二人分ぐらいしか作れないものだけど、結構便利だし美味しく
炒め物はまだまだ勉強が必要だけど、煮物はほったらかしでほくほくができる
お陰で日曜日に作り置きを作る時間がある減った
梅まつりに行ってきました
今年は寒い日が続くにで咲くのが遅れてるみたい
河津桜も2週間ぐらい遅れてるっていうしね
帰りは日帰り温泉であったまってきた
今年は寒い日が続くにで咲くのが遅れてるみたい
河津桜も2週間ぐらい遅れてるっていうしね
帰りは日帰り温泉であったまってきた
終わるかもしれないとは思っていたが、なんとかなるのではないかと思ってた
でも実際終了宣言されるとどうすればいいのやら
一応アメブロ登録したけど、使い切れるかどうか
もう終わりにしてもいいけど、愚痴の吐口場所がなくなる
それは困る。非常に困る
でももっと困るのはここで出会った人たちの日常が楽しかったこと。
それがなくなるのは困る
あー困ったぞー
でも実際終了宣言されるとどうすればいいのやら
一応アメブロ登録したけど、使い切れるかどうか
もう終わりにしてもいいけど、愚痴の吐口場所がなくなる
それは困る。非常に困る
でももっと困るのはここで出会った人たちの日常が楽しかったこと。
それがなくなるのは困る
あー困ったぞー
泣きながら仕事をする
2022年2月13日 日常と書くと前回の事もあり心配される方もいるかと思いますがなんてことはないんです
土曜とか祝日は当番で出勤をします。
この間が私の当番
電話仕事が主で後は普段できない仕事を片付けていく
来客もないから、コーヒー飲みながら、たまにおやつをつまみながら
そして不意打ちのように
土曜とか祝日は当番で出勤をします。
この間が私の当番
電話仕事が主で後は普段できない仕事を片付けていく
来客もないから、コーヒー飲みながら、たまにおやつをつまみながら
そして不意打ちのように
世間はコロナかオリンピックかという感じですが
観戦してて私も興味が湧いた競技がある
それはアイスホッケー
キリコにやってみたい。と言ったらスケートできるの?と聞かれてきっぱり答えた
できない
できないのになんで?
と聞かれて
氷上の格闘技だから!
家でもこれを言ったら
それってただ暴れたいだけじゃないの?
と笑われた
家族にはラグビーでもアメフトでもいいんじゃないかと言われたが、違う。ラグビーやアメフトではない
私の理想はアイスホッケーだな
ちなみに二女の彼氏はアイスホッケー部
それを伝えたら
やっぱりお母さん怖い。と言ったそうだ
失礼な。あくまで夢よ、希望よ、理想の話だわ
観戦してて私も興味が湧いた競技がある
それはアイスホッケー
キリコにやってみたい。と言ったらスケートできるの?と聞かれてきっぱり答えた
できない
できないのになんで?
と聞かれて
氷上の格闘技だから!
家でもこれを言ったら
それってただ暴れたいだけじゃないの?
と笑われた
家族にはラグビーでもアメフトでもいいんじゃないかと言われたが、違う。ラグビーやアメフトではない
私の理想はアイスホッケーだな
ちなみに二女の彼氏はアイスホッケー部
それを伝えたら
やっぱりお母さん怖い。と言ったそうだ
失礼な。あくまで夢よ、希望よ、理想の話だわ
結局杞憂で終わった
何もなかった
所詮そんな会社なのさ
だから今年は遊ぶと決めた
でもコロナだけどね。
できる範囲でできることをし、食べたいものは食べる
まずは感染が落ち着いたら海が見える露天風呂に行きたい。
そのためにひたすら検索する
なんて楽しいんだ!
何もなかった
所詮そんな会社なのさ
だから今年は遊ぶと決めた
でもコロナだけどね。
できる範囲でできることをし、食べたいものは食べる
まずは感染が落ち着いたら海が見える露天風呂に行きたい。
そのためにひたすら検索する
なんて楽しいんだ!
私は私だから変えられない
2022年1月26日 日常ちょっとあって、小娘が休職した
小娘の仕事の8割が私に戻ってきた
今は私がメインの顧客が閑散期だから対応できるけど、そうじゃなくなったらどうするにか。
そして残り2割を新人ホクロが引き継いだが、若い子に甘いタヌキが
「代を探さないと」
と言ってその仕事を野口にさせると言う
しかしこの仕事、日によって物量が違うため、私の中では野口は時期にギブすると思ってる
それでも今は頑張っている
だから頑張ってるんだから私は少し手伝ってる
ほっておくのは簡単だけど、まだ今はその時ではない
キリコも関わらない方がいいと言うが、頑張ろうとしてる人はほっておけない
それが私だから
このまま手伝う気はないが今はそれでいいと私が納得してるからいいのだ
それよりも、私の代務ができる人がいなくなったからそっちがわたしには問題なのだ
小娘の仕事の8割が私に戻ってきた
今は私がメインの顧客が閑散期だから対応できるけど、そうじゃなくなったらどうするにか。
そして残り2割を新人ホクロが引き継いだが、若い子に甘いタヌキが
「代を探さないと」
と言ってその仕事を野口にさせると言う
しかしこの仕事、日によって物量が違うため、私の中では野口は時期にギブすると思ってる
それでも今は頑張っている
だから頑張ってるんだから私は少し手伝ってる
ほっておくのは簡単だけど、まだ今はその時ではない
キリコも関わらない方がいいと言うが、頑張ろうとしてる人はほっておけない
それが私だから
このまま手伝う気はないが今はそれでいいと私が納得してるからいいのだ
それよりも、私の代務ができる人がいなくなったからそっちがわたしには問題なのだ
去年初めてふるさと納税をした
年末に駆け込みだったけどね
商品も欲しいがやっぱり重入れのあるところがいい。
ということです私の出身地にした
まだまだ両親も祖母も暮らしてるしね
届いたのは手羽肉の唐揚げ
私が子供の頃からあるが、実家に戻ると必ず食べるもの
3月には日向夏
4月にはステーキ肉が届く予定
年末に駆け込みだったけどね
商品も欲しいがやっぱり重入れのあるところがいい。
ということです私の出身地にした
まだまだ両親も祖母も暮らしてるしね
届いたのは手羽肉の唐揚げ
私が子供の頃からあるが、実家に戻ると必ず食べるもの
3月には日向夏
4月にはステーキ肉が届く予定
そろそろ財布を買い替えなきゃなー。と思い連休に見に行ったところ、なかなかいいのがあったので買い替えた。
ブランドにはこだわらず、自分の好みで毎回買っている
今まではずっと長財布を使っていたけど、最近は現金よりもペイ払い頑張ってんぞ多くなっているので、そろそろ二つ折りでもいいかと、今回刃二つ折りにした
お店の人が
「今日は、大安ですし11日は【天赦日】と【一粒万倍日】になるので、おろすのは11日の午前中にしてくださいね」
と言われた。
些細なことだけど、ラッキーな時に買えたな。とウキウキ
朝、財布の入れ替えをして、古い財布には
「ありがとう。お疲れ様」
と感謝した
ブランドにはこだわらず、自分の好みで毎回買っている
今まではずっと長財布を使っていたけど、最近は現金よりもペイ払い頑張ってんぞ多くなっているので、そろそろ二つ折りでもいいかと、今回刃二つ折りにした
お店の人が
「今日は、大安ですし11日は【天赦日】と【一粒万倍日】になるので、おろすのは11日の午前中にしてくださいね」
と言われた。
些細なことだけど、ラッキーな時に買えたな。とウキウキ
朝、財布の入れ替えをして、古い財布には
「ありがとう。お疲れ様」
と感謝した
上野の森で開催されると聞いて忙しい12月ではなく1月にした
しかし!!オミクロンで公共施設が休みになると言う
夫は渋ったが、車で行くなら行く。と言うにで車で行ってきた。
昔は平面がわかるけど、ここ10年で立体感がものすごくわかる
私も一度作成したことがあるけど、全然違うわ
見れてよかった
しかし!!オミクロンで公共施設が休みになると言う
夫は渋ったが、車で行くなら行く。と言うにで車で行ってきた。
昔は平面がわかるけど、ここ10年で立体感がものすごくわかる
私も一度作成したことがあるけど、全然違うわ
見れてよかった
今年の目標は
大人しくする
と年末に言ったら
達成できない目標は立てない方がいい
とみんなに言われた
目標だからいいじゃないか
でも本当は家計簿をつける
これが最大の目標だ
新婚当初 〇〇奥さん などという雑誌を買い、家計簿をつけていたが
子供が生まれたらそれどころではなく、かれこれ25年ほど家計簿なるものとは縁を切ってしまった
しかし、夫が定年がもう目の前に見えてきた
春から二女が独り立ちをして家を出る
ここは一念発起、定年後に旅行に行けるかどうか家計簿にかかってきた
行きたいところは沢山ある
でも予算がどのくらい残るかで行けるところを絞らねばならない
取れ合えず私の残業代をそこの貯金に回す
あとは生活費にどのくらいかかってるかの把握だ
今年の年末に頑張りました。とここで報告ができればいいのだが
今でもちょっと怖い。
続けられるかな
がんばれ私、頑張れ〜
大人しくする
と年末に言ったら
達成できない目標は立てない方がいい
とみんなに言われた
目標だからいいじゃないか
でも本当は家計簿をつける
これが最大の目標だ
新婚当初 〇〇奥さん などという雑誌を買い、家計簿をつけていたが
子供が生まれたらそれどころではなく、かれこれ25年ほど家計簿なるものとは縁を切ってしまった
しかし、夫が定年がもう目の前に見えてきた
春から二女が独り立ちをして家を出る
ここは一念発起、定年後に旅行に行けるかどうか家計簿にかかってきた
行きたいところは沢山ある
でも予算がどのくらい残るかで行けるところを絞らねばならない
取れ合えず私の残業代をそこの貯金に回す
あとは生活費にどのくらいかかってるかの把握だ
今年の年末に頑張りました。とここで報告ができればいいのだが
今でもちょっと怖い。
続けられるかな
がんばれ私、頑張れ〜
明けましておめでとうございます
2022年1月1日 日常今年は太平洋側が天気に恵まれ初日の出が久々きれいに見れました。
日本海側はまだまだ寒波の影響がひどいらしく、積雪がすごいよね。
新幹線も徐行運転してるって言うし
去年は年明けた3連休がひどかったんだけど
天候ってどこにも怒りをぶつけられないのが辛い
コロナに雪
早く収まってくれ
日本海側はまだまだ寒波の影響がひどいらしく、積雪がすごいよね。
新幹線も徐行運転してるって言うし
去年は年明けた3連休がひどかったんだけど
天候ってどこにも怒りをぶつけられないのが辛い
コロナに雪
早く収まってくれ