マラウイ国会 おなら禁止法案審議へ「どこでも自由に…」(産経新聞)
2011年2月8日 時事ニュース
朝ズームインを見たいたらこのニュースが流れた。
なんでも民主主義になってから国民が恥じらいを無くしたためらしい・・・
一女と
「二女はこの国には行けないね」と話をした。
だって、二女さんところ構わずなんだもん・・・
一女は
「でもなんで、おならなんだろう・・・ゲップはいいのかな?」
と考え込んでいた。
ズームインでは他の国の変わった法律として
「月に1度夫が妻を平手打ちしてもいい」とかっていうのがあったな・・
国が違えば・・・いろんな考えがあるんですね
なんでも民主主義になってから国民が恥じらいを無くしたためらしい・・・
一女と
「二女はこの国には行けないね」と話をした。
だって、二女さんところ構わずなんだもん・・・
一女は
「でもなんで、おならなんだろう・・・ゲップはいいのかな?」
と考え込んでいた。
ズームインでは他の国の変わった法律として
「月に1度夫が妻を平手打ちしてもいい」とかっていうのがあったな・・
国が違えば・・・いろんな考えがあるんですね
竹内結子:ドラマ「ストロベリーナイト」
2010年9月9日 時事ニュース
「ストロベリーナイト」をドラマでやるそうな。
主演:竹内結子、それ以外の出演で武田鉄矢さん、生瀬勝久さんはもう想像通りのあの配役でしょうね~
主役の姫川さんは私のイメージでは篠原涼子さんのイメージがあったけどこれは単純に「アンフェア」からきてるものなんだろうな・・・
気になる犯人は誰が演じるんだろう。
楽しみなドラマだな。
ところで原作者の誉田 哲也さんって、武士道シックスティーンシリーズを書いていたんですね。
よく本屋で見かけるから読んでみようかな・・・といつも迷う本なんですが・・・
主演:竹内結子、それ以外の出演で武田鉄矢さん、生瀬勝久さんはもう想像通りのあの配役でしょうね~
主役の姫川さんは私のイメージでは篠原涼子さんのイメージがあったけどこれは単純に「アンフェア」からきてるものなんだろうな・・・
気になる犯人は誰が演じるんだろう。
楽しみなドラマだな。
ところで原作者の誉田 哲也さんって、武士道シックスティーンシリーズを書いていたんですね。
よく本屋で見かけるから読んでみようかな・・・といつも迷う本なんですが・・・